LAOWA
閉じる
絞り込み
¥
-
¥
8360
804907
1601453
2398000
- ¥150,000
LAOWA LAO0484 10mm F2.8 ZERO-D FF ソニーEマウント(AF)
LAOWA■LAOWAシリーズ初のAFレンズ LAOWAブランドを立ち上げたVenus Optics社の創立10周年を記念して、初のオートフォーカス機能搭載レンズを開発しました。 オートフォーカス機能を搭載したマウントはソニーFEマウントとニコンZマウントの2機種。STMステッピングモーターの採用により、駆動音も静かで素早くフォーカスを合わせることが可能です。 ※キヤノンRFマウント、Lマウントはマニュアル仕様です。 ■フルサイズの超広角 10mmの焦点距離でありながら非魚眼レンズで130度という広い画角は、遠近の空間が視覚的に誇張されるので風景や建築などの撮影に最適です。 非球面レンズ2枚、EDレンズ3枚を含む9群15枚のレンズ構成を採用。色収差の発生を抑えながら画面中心から周辺に至るまでシャープでコントラストの高い描写を得ることが可能です。 F2.8の大口径により、速いシャッタースピードの選択や低感度のISOを使用することで、低照度下での撮影を可能にするので、星景写真にも最適です。 ■人気の「ZERO-D(ゼロ-ディストーション)」設計 ディストーション(歪み)を極限まで抑えた【ZERO-D】設計を採用しており、LAOWAの広角レンズでは最広角となるZERO-D仕様のレンズです。 ■12cmの最短撮影距離 広角でありながら最短撮影距離はわずか12cmですので、被写体を強調しながらも遠近感のある、マクロレンズのような効果的な撮影も可能です。 ■5枚の絞り羽根 5枚の絞り羽根により、美しい10点の光芒が生成されます。 ■77mm円形フィルターを使用可能 前玉が張り出していないので、77mmの円形フィルターを装着可能です。フィルターを使用することで、より撮影したいイメージを実現できます。 ■軽量コンパクト設計 本体の重さは約420gですので、ジンバル撮影や130度の広角を活かしたドローン撮影にも最適です。 - ¥98,450
LAOWA LAO0427 6mm F2 ZERO-D MFT
LAOWA軽量&コンパクトなマイクロフォーサーズレンズ LAOWA 6mm F2 ZERO-D MFTは重さがわずか188g、長さ52mmと軽量かつコンパクト設計ですので、撮影時の負担を軽減します。コンパクトで超広角レンズはジンバルやドローンなどの撮影にも最適なレンズです。 121.9°の超広角画角 画角121.9°という、マイクロフォーサーズ市場で最も広い画角のレンズです※1。ポートレート撮影では広大な光景を撮影でき、狭いスペースではインテリアや建築写真などの撮影にも適しています。ドローンやジンバルに搭載することで、ユニークな超広角の表現も可能になります。 明るい絞り 非常に明るいF2絞り設計によりISO感度を上げずに薄暗い場所でも鮮明な画像を得られるため、夜景や星景写真の撮影にも適しています。距離の近い被写体の撮影を行うことにより背景を滑らかにぼかした写真を簡単に楽しむことができます。 ZEROディストーション設計 2つの非球面レンズと3群13枚のレンズ構成により歪みを極限に抑えた「ZEROディストーション」設計により 、自然でまっすぐな建物やインテリアの撮影が可能ですので、撮影後の修正作業の負担を最小限に抑えます。 最短撮影距離9cm 最短撮影距離は9cmですので、被写界深度を浅くした撮影に適しており、近い距離の撮影でも鮮明な画像を得ることが可能です。 自動絞り機能搭載 カメラで設定した絞り値をレンズに反映させることが可能です。また、レンズ名や撮影情報をEXIF情報として記録できます。 58mmフィルタースレッド ねじ込み式の58mm径フィルタースレッドを採用。フィルターホルダーが不要になりますので、携行時の負担が軽減されます。 美しい10点の光条 光源に向かって撮影することで、5枚の絞り羽根による10点の光条が生成されます。 - ¥330,000
LAOWA LAO0776 12mm T2.9 Lite Zero-D VV Cine (ARRI PLマウント)
LAOWA■Vista Visionをカバーする超広角レンズ 各レンズともVista Vision(イメージサークル径:φ φ46.31mm)をカバーしており、 RED Raptor 8K VV(φφ46.31mm)や Alexa LF Open Gate(φφ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。 いずれのレンズも非魚眼レンズとしては最広角クラスの焦点距離を持ち、これまでは難しかった狭い空間での撮影も容易に行えます。 また、超広角のパースペクティブは空間を誇張し、ドラマチックな効果を得るのに役立ちます。 ■「Zero-D」仕様 一般に広角レンズでは歪曲収差が問題になりますが、LAOWAは定評ある独自の「 Zero-D (ゼロ・ディストーション )」設計により、 歪曲収差を 人間 の目には認識できないレベルにまで抑えることに成功しました。 建築物や インテリア 、直線が強調されたシーンを撮影する際に最適で、ポストプロダクションで補正することなく正確なフレーミングが可能になります。 さらに、トラッキング や コンポジット、 CGI要素の映像へのシームレスな統合などを簡素化することにも貢献します。 ■近接撮影 最短撮影距離はレンズにより12~20cmで、至近距離でのフォーカシングが可能です。 よりクリエイティブな撮影に柔軟に対応し、超広角レンズでありながら浅い被写界深度や美しいボケを得ることができます。 また、被写体に近づいて撮影することで前景の要素が強調され、シーンに奥行と視覚的なインパクトを与えられます。 マクロレンズのようなディテールの撮影やクローズアップ撮影が可能となります。 ■卓越した画質 低ディストーション設計により、レンズの中心から周辺まで優れたシャープネスを実現。 また、色収差も少なく、コントラストの高い周辺部の色にじみを最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像を実現します。 ■コンパクトで軽量なデザイン いずれのレンズも軽量で汎用性が高く、ジンバル、ドローン、手持ち、リグ、その他のスタビライザー機材など、さまざまな撮影セットアップに最適です。 コンパクトなサイズですので狭い場所でも使いやすく、外出先での撮影にも最適です。ダイナミックなショットやスムーズなカメラの動きを可能にします。 ■多くのマウントに対応 さまざまなカメラやセッティングに対応するため、各種マウントをご用意しております。 ■フィルタースレッドを装備 前面にフィルタースレッドを備えており、ねじ込み式フィルターを使用することができます。 フィルターホルダーやマットボックスを別途用意することなく、ND, PL, UVフィルターなどを直接装着することができます。 - ¥434,830
LAOWA LAO0275 24mm T14 2X Macro Periprobe [Canon EF]
LAOWA「 LAOWA 24mm T14 2x Macro Periprobe 」は、メインユニットに 90 °モジュールもしくはダイレクトビューモジュールを取り付けて使用する、防水機能付き ※ 1 のフルフレーム用 2 倍マクロレンズです。撮影用途に応じて付け替えが可能ですので、様々な映像表現をお楽しみいただけます。 ・特徴的なデザイン 細長く伸びた特徴的なデザインにより、手が届かない難しいアングルでも潜望鏡のような視点を簡単に撮影できます。一例として、小動物が生息する巣穴の中や、水中の洞窟に隠れているカニなどの小さな被写体を逃す事無く撮影が可能になります ※ 1 。 90 °モジュールの先端にはネジ穴 (U1/4) を搭載しているので、照明などのアクセサリーを取り付けることができます。 ・迫力のある印象的な映像 最大撮影倍率 2 倍、 85 °という広い画角、そしてレンズ先端から 2cm という非常に近い最短撮影距離により、他のレンズでは撮影できない特徴的な迫力のある映像を作成できます。このペリプローブレンズなら、地面に近い被写体もカメラが邪魔になることなく柔軟に撮影が可能になります。 ・スピニングショット レンズ回転機構のロックを解除することで、レンズを回転させながら印象的な撮影表現を演出できます。 ・野生動物やスタジオでの撮影にも最適 一般的な望遠マクロレンズよりも広い画角の本製品は、 T 値の範囲が T14-T40 となっており、近距離では被写界深度が深くなります。より多くの背景情報を写すことができますので、野生動物の撮影やスタジオでの撮影にも役立ちます。 ・ LED ライト搭載 レンズ先端部には、付属の USB ケーブルにより段階的に調光可能な LED ライトを搭載しています。ライティングに便利で、低照度下でも柔軟に撮影できます。 ・防水機能 ※ 1 付け替え可能な 2 種類のレンズモジュールには防水加工が施されているため、防水ハウジングを購入することなくユニークな水中の撮影が可能です。レンズを水中に差し込んで撮影したり、レンズに直接液体をかけるような撮影も簡単に表現できます。 ・ APS-C 、 MFT カメラユーザー向けの 0.7x レデューサー (別売) 別売の「0.7x Focal Reducer for 24mm Probe Lens」を使用することで、焦点距離を短くし、 T10 までレンズを明るくすることが可能です。焦点距離が短くなりますので、 APS-C 、 MFT のカメラを使用した際に画面がクロップされる影響も抑えることが可能です ※ 。 ※ MFT の場合は2倍から 1.4 倍にクロップ時の拡大率が低減されます。 ※ 1 :防水機能について、 USB 接続部からメインユニットは非防水となります。 - ¥256,608
LAOWA LAO0034 24mm F14 2×MACRO PROBE (Canon EF)
LAOWA【主な特長】 ■世界初の防水機能付き2:1 マクロプローブレンズ(虫の目レンズ)です。※創造的な作品作り、新たなイメージングシーンの発見など別世界のマクロ撮影を可能にします。 ■細長く伸びた特徴的な鏡筒デザインにより、難しいアングルでの撮影も可能。一例として小動物が生息する洞窟の撮影、鏡筒の長さを活かして昆虫などの小さな被写体を驚かせて逃してしまうことなく撮影できます。 ■マクロ撮影倍率は2 倍。画角は85 度。フルフレーム対応。無限遠まで撮影可能。 ■レンズ先端部には、付属のUSB ケーブルにより段階的に調光可能なLED リングライトを装備。ライティングに便利で低照度の状況下でも柔軟に撮影できます。 ■レンズ内に高屈折ガラス1 枚、低分散ガラス2 枚を含む19 群27 枚の光学設計。 ■レンズ先端部には防水保護ガラスを装備。 ■堅牢性に優れた金属筐体を採用。 ※2019年2月1日現在 - ¥72,500
LAOWA LAO0082 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APO(マイクロフォーサーズマウント)
LAOWA◎最大2倍の倍率 最大でも等倍までしか拡大撮影のできない市場のほとんどのマイクロフォーサーズマクロレンズとは異なり、「LAOWA 50mm F2.8 2X ULTRAMACRO APO」は13.5cmの最短合焦距離とともに2倍の最大倍率を実現しています。本製品は最大撮影倍率2倍で設計された世界初のマイクロフォーサーズカメラ用マクロレンズです。(2020年10月現在 Venus Optics調べ) 幅広い倍率範囲で様々な作品を撮影していただけます。レンズは無限遠でも合焦しますので、35mm換算で100mm相当の画角を持つ優れたポートレートレンズとしてもお使いいただけます。 ◎自動絞り CPUチップとモーターを搭載しているので、カメラ本体で絞りを調整できます。フォーカスリングを回転させると、フォーカス拡大機能が自動的に有効になり、ピント合わせが容易になります。レンズデータはEXIFに記録することもできます。 ◎APO設計 APO(アポクロマート)設計が採用されているため、焦点が合っている領域と焦点が合っていない領域両方での色収差は、このクラスで最小限に抑えられています。よりシャープでクリアな像を得ることが可能です。 ◎軽量・コンパクト設計 全長79mm、質量約240gと非常にコンパクトかつ軽量なレンズです。持ち運びに便利なので、屋外での撮影に最適です。 -
-
-
-
-
-
-
- ¥440,000
15mm T4.8 Zero-D Shift Cine Lens(PLマウント)
LAOWAシフト機能でパースや構図を正確に調整 本レンズは、フルフレームで±11mm、Vista Visionフォーマットで±9mmのシフト量を実現。建築物や室内空間の撮影において、収束線や傾きを補正し、歪みのないまっすぐで自然な映像表現を可能にします。ポストプロダクションでの補正やトリミングではなく、撮影の時点で整えられるため、画質を損なわず、効率的な制作が可能です。 大型センサーに対応するイメージサークル 本レンズはφ65.2mmのイメージサークルを確保し、RED V-Raptor 8K Vista Vision 17:9(φ46.31mm)やBlackmagic URSA Cine 17K 65(φ65mm)、Arri Alexa 65(φ59.86mm)など、映画撮影市場で主流の大型センサーに対応しています。 歪みを抑える「Zero-D(ゼロ・ディストーション)」設計 両モデルにはLAOWAの「Zero-D」テクノロジーが採用されており、広角レンズ特有の歪みを極限まで抑制。シフト機能を使わない通常撮影時にも、自然な直線表現が可能です。 近接撮影にも対応 最短撮影距離は15mmモデルで20cm、20mmモデルで25cmと、両レンズとも近距離の撮影が可能です。浅い被写界深度で美しいボケを活かしたクローズアップから、広角の広大なシーンまで撮影可能な、汎用性の高いレンズとなっています。 色収差の抑制 諸収差を抑制する設計により、中心から周辺まで均一なシャープネスを実現。コントラスト部の色収差も周辺まで最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像が得られます。 多様なカメラに対応する交換バヨネット(別売) 別売の交換用バヨネット(Sony E, Canon EF, Nikon Z, Canon RF, Lマウント)を使用することで、幅広いカメラシステムに対応できます。 ■本レンズの主な使用例 パースペクティブのコントロール 高層ビルなどの撮影時も、シフト機能により正確にまっすぐ表現。傾きのない構図を実現します。 反射の回避 鏡やガラス越しの撮影で、レンズを右または左にシフトさせて光軸をずらすことでカメラの映り込みを防ぎ、クリーンな画を得ることができます。 -
- ¥440,000
20mm T4.1 Zero-D Shift Cine Lens(PLマウント)
LAOWAシフト機能でパースや構図を正確に調整 本レンズは、フルフレームで±11mm、Vista Visionフォーマットで±9mmのシフト量を実現。建築物や室内空間の撮影において、収束線や傾きを補正し、歪みのないまっすぐで自然な映像表現を可能にします。ポストプロダクションでの補正やトリミングではなく、撮影の時点で整えられるため、画質を損なわず、効率的な制作が可能です。 大型センサーに対応するイメージサークル 本レンズはφ65.2mmのイメージサークルを確保し、RED V-Raptor 8K Vista Vision 17:9(φ46.31mm)やBlackmagic URSA Cine 17K 65(φ65mm)、Arri Alexa 65(φ59.86mm)など、映画撮影市場で主流の大型センサーに対応しています。 歪みを抑える「Zero-D(ゼロ・ディストーション)」設計 両モデルにはLAOWAの「Zero-D」テクノロジーが採用されており、広角レンズ特有の歪みを極限まで抑制。シフト機能を使わない通常撮影時にも、自然な直線表現が可能です。 近接撮影にも対応 最短撮影距離は15mmモデルで20cm、20mmモデルで25cmと、両レンズとも近距離の撮影が可能です。浅い被写界深度で美しいボケを活かしたクローズアップから、広角の広大なシーンまで撮影可能な、汎用性の高いレンズとなっています。 色収差の抑制 諸収差を抑制する設計により、中心から周辺まで均一なシャープネスを実現。コントラスト部の色収差も周辺まで最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像が得られます。 多様なカメラに対応する交換バヨネット(別売) 別売の交換用バヨネット(Sony E, Canon EF, Nikon Z, Canon RF, Lマウント)を使用することで、幅広いカメラシステムに対応できます。 ■本レンズの主な使用例 パースペクティブのコントロール 高層ビルなどの撮影時も、シフト機能により正確にまっすぐ表現。傾きのない構図を実現します。 反射の回避 鏡やガラス越しの撮影で、レンズを右または左にシフトさせて光軸をずらすことでカメラの映り込みを防ぎ、クリーンな画を得ることができます。 -
-
- ¥45,800
【中古品】LAOWA LAO0009 LAOWA 15mm F4 Wide Angle Macro with Shift [ソニー用]
LAOWA商品情報は準備中です。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 - ¥330,000
LAOWA LAO0785 14mm T2.6 Zero-D VV Cine(ライカLマウント)
LAOWA■Vista Visionをカバーする超広角レンズ 各レンズともVista Vision(イメージサークル径:φ φ46.31mm)をカバーしており、 RED Raptor 8K VV(φφ46.31mm)や Alexa LF Open Gate(φφ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。 いずれのレンズも非魚眼レンズとしては最広角クラスの焦点距離を持ち、これまでは難しかった狭い空間での撮影も容易に行えます。 また、超広角のパースペクティブは空間を誇張し、ドラマチックな効果を得るのに役立ちます。 ■「Zero-D」仕様 一般に広角レンズでは歪曲収差が問題になりますが、LAOWAは定評ある独自の「 Zero-D (ゼロ・ディストーション )」設計により、 歪曲収差を 人間 の目には認識できないレベルにまで抑えることに成功しました。 建築物や インテリア 、直線が強調されたシーンを撮影する際に最適で、ポストプロダクションで補正することなく正確なフレーミングが可能になります。 さらに、トラッキング や コンポジット、 CGI要素の映像へのシームレスな統合などを簡素化することにも貢献します。 ■近接撮影 最短撮影距離はレンズにより12~20cmで、至近距離でのフォーカシングが可能です。 よりクリエイティブな撮影に柔軟に対応し、超広角レンズでありながら浅い被写界深度や美しいボケを得ることができます。 また、被写体に近づいて撮影することで前景の要素が強調され、シーンに奥行と視覚的なインパクトを与えられます。 マクロレンズのようなディテールの撮影やクローズアップ撮影が可能となります。 ■卓越した画質 低ディストーション設計により、レンズの中心から周辺まで優れたシャープネスを実現。 また、色収差も少なく、コントラストの高い周辺部の色にじみを最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像を実現します。 ■コンパクトで軽量なデザイン いずれのレンズも軽量で汎用性が高く、ジンバル、ドローン、手持ち、リグ、その他のスタビライザー機材など、さまざまな撮影セットアップに最適です。 コンパクトなサイズですので狭い場所でも使いやすく、外出先での撮影にも最適です。ダイナミックなショットやスムーズなカメラの動きを可能にします。 ■多くのマウントに対応 さまざまなカメラやセッティングに対応するため、各種マウントをご用意しております。 ■フィルタースレッドを装備 前面にフィルタースレッドを備えており、ねじ込み式フィルターを使用することができます。 フィルターホルダーやマットボックスを別途用意することなく、ND, PL, UVフィルターなどを直接装着することができます。 - ¥330,000
LAOWA LAO0784 14mm T2.6 Zero-D VV Cine(キヤノンRFマウント)
LAOWA■Vista Visionをカバーする超広角レンズ 各レンズともVista Vision(イメージサークル径:φ φ46.31mm)をカバーしており、 RED Raptor 8K VV(φφ46.31mm)や Alexa LF Open Gate(φφ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。 いずれのレンズも非魚眼レンズとしては最広角クラスの焦点距離を持ち、これまでは難しかった狭い空間での撮影も容易に行えます。 また、超広角のパースペクティブは空間を誇張し、ドラマチックな効果を得るのに役立ちます。 ■「Zero-D」仕様 一般に広角レンズでは歪曲収差が問題になりますが、LAOWAは定評ある独自の「 Zero-D (ゼロ・ディストーション )」設計により、 歪曲収差を 人間 の目には認識できないレベルにまで抑えることに成功しました。 建築物や インテリア 、直線が強調されたシーンを撮影する際に最適で、ポストプロダクションで補正することなく正確なフレーミングが可能になります。 さらに、トラッキング や コンポジット、 CGI要素の映像へのシームレスな統合などを簡素化することにも貢献します。 ■近接撮影 最短撮影距離はレンズにより12~20cmで、至近距離でのフォーカシングが可能です。 よりクリエイティブな撮影に柔軟に対応し、超広角レンズでありながら浅い被写界深度や美しいボケを得ることができます。 また、被写体に近づいて撮影することで前景の要素が強調され、シーンに奥行と視覚的なインパクトを与えられます。 マクロレンズのようなディテールの撮影やクローズアップ撮影が可能となります。 ■卓越した画質 低ディストーション設計により、レンズの中心から周辺まで優れたシャープネスを実現。 また、色収差も少なく、コントラストの高い周辺部の色にじみを最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像を実現します。 ■コンパクトで軽量なデザイン いずれのレンズも軽量で汎用性が高く、ジンバル、ドローン、手持ち、リグ、その他のスタビライザー機材など、さまざまな撮影セットアップに最適です。 コンパクトなサイズですので狭い場所でも使いやすく、外出先での撮影にも最適です。ダイナミックなショットやスムーズなカメラの動きを可能にします。 ■多くのマウントに対応 さまざまなカメラやセッティングに対応するため、各種マウントをご用意しております。 ■フィルタースレッドを装備 前面にフィルタースレッドを備えており、ねじ込み式フィルターを使用することができます。 フィルターホルダーやマットボックスを別途用意することなく、ND, PL, UVフィルターなどを直接装着することができます。 - ¥330,000
LAOWA LAO0786 14mm T2.6 Zero-D VV Cine(キヤノンEFマウント)
LAOWA■Vista Visionをカバーする超広角レンズ 各レンズともVista Vision(イメージサークル径:φ φ46.31mm)をカバーしており、 RED Raptor 8K VV(φφ46.31mm)や Alexa LF Open Gate(φφ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。 いずれのレンズも非魚眼レンズとしては最広角クラスの焦点距離を持ち、これまでは難しかった狭い空間での撮影も容易に行えます。 また、超広角のパースペクティブは空間を誇張し、ドラマチックな効果を得るのに役立ちます。 ■「Zero-D」仕様 一般に広角レンズでは歪曲収差が問題になりますが、LAOWAは定評ある独自の「 Zero-D (ゼロ・ディストーション )」設計により、 歪曲収差を 人間 の目には認識できないレベルにまで抑えることに成功しました。 建築物や インテリア 、直線が強調されたシーンを撮影する際に最適で、ポストプロダクションで補正することなく正確なフレーミングが可能になります。 さらに、トラッキング や コンポジット、 CGI要素の映像へのシームレスな統合などを簡素化することにも貢献します。 ■近接撮影 最短撮影距離はレンズにより12~20cmで、至近距離でのフォーカシングが可能です。 よりクリエイティブな撮影に柔軟に対応し、超広角レンズでありながら浅い被写界深度や美しいボケを得ることができます。 また、被写体に近づいて撮影することで前景の要素が強調され、シーンに奥行と視覚的なインパクトを与えられます。 マクロレンズのようなディテールの撮影やクローズアップ撮影が可能となります。 ■卓越した画質 低ディストーション設計により、レンズの中心から周辺まで優れたシャープネスを実現。 また、色収差も少なく、コントラストの高い周辺部の色にじみを最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像を実現します。 ■コンパクトで軽量なデザイン いずれのレンズも軽量で汎用性が高く、ジンバル、ドローン、手持ち、リグ、その他のスタビライザー機材など、さまざまな撮影セットアップに最適です。 コンパクトなサイズですので狭い場所でも使いやすく、外出先での撮影にも最適です。ダイナミックなショットやスムーズなカメラの動きを可能にします。 ■多くのマウントに対応 さまざまなカメラやセッティングに対応するため、各種マウントをご用意しております。 ■フィルタースレッドを装備 前面にフィルタースレッドを備えており、ねじ込み式フィルターを使用することができます。 フィルターホルダーやマットボックスを別途用意することなく、ND, PL, UVフィルターなどを直接装着することができます。 - ¥330,000
LAOWA LAO0777 12mm T2.9 Lite Zero-D VV Cine(ソニーEマウント)
LAOWA■Vista Visionをカバーする超広角レンズ 各レンズともVista Vision(イメージサークル径:φ φ46.31mm)をカバーしており、 RED Raptor 8K VV(φφ46.31mm)や Alexa LF Open Gate(φφ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。 いずれのレンズも非魚眼レンズとしては最広角クラスの焦点距離を持ち、これまでは難しかった狭い空間での撮影も容易に行えます。 また、超広角のパースペクティブは空間を誇張し、ドラマチックな効果を得るのに役立ちます。 ■「Zero-D」仕様 一般に広角レンズでは歪曲収差が問題になりますが、LAOWAは定評ある独自の「 Zero-D (ゼロ・ディストーション )」設計により、 歪曲収差を 人間 の目には認識できないレベルにまで抑えることに成功しました。 建築物や インテリア 、直線が強調されたシーンを撮影する際に最適で、ポストプロダクションで補正することなく正確なフレーミングが可能になります。 さらに、トラッキング や コンポジット、 CGI要素の映像へのシームレスな統合などを簡素化することにも貢献します。 ■近接撮影 最短撮影距離はレンズにより12~20cmで、至近距離でのフォーカシングが可能です。 よりクリエイティブな撮影に柔軟に対応し、超広角レンズでありながら浅い被写界深度や美しいボケを得ることができます。 また、被写体に近づいて撮影することで前景の要素が強調され、シーンに奥行と視覚的なインパクトを与えられます。 マクロレンズのようなディテールの撮影やクローズアップ撮影が可能となります。 ■卓越した画質 低ディストーション設計により、レンズの中心から周辺まで優れたシャープネスを実現。 また、色収差も少なく、コントラストの高い周辺部の色にじみを最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像を実現します。 ■コンパクトで軽量なデザイン いずれのレンズも軽量で汎用性が高く、ジンバル、ドローン、手持ち、リグ、その他のスタビライザー機材など、さまざまな撮影セットアップに最適です。 コンパクトなサイズですので狭い場所でも使いやすく、外出先での撮影にも最適です。ダイナミックなショットやスムーズなカメラの動きを可能にします。 ■多くのマウントに対応 さまざまなカメラやセッティングに対応するため、各種マウントをご用意しております。 ■フィルタースレッドを装備 前面にフィルタースレッドを備えており、ねじ込み式フィルターを使用することができます。 フィルターホルダーやマットボックスを別途用意することなく、ND, PL, UVフィルターなどを直接装着することができます。 - ¥330,000
LAOWA LAO0783 14mm T2.6 Zero-D VV Cine(ニコンZマウント)
LAOWA■Vista Visionをカバーする超広角レンズ 各レンズともVista Vision(イメージサークル径:φ φ46.31mm)をカバーしており、 RED Raptor 8K VV(φφ46.31mm)や Alexa LF Open Gate(φφ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。 いずれのレンズも非魚眼レンズとしては最広角クラスの焦点距離を持ち、これまでは難しかった狭い空間での撮影も容易に行えます。 また、超広角のパースペクティブは空間を誇張し、ドラマチックな効果を得るのに役立ちます。 ■「Zero-D」仕様 一般に広角レンズでは歪曲収差が問題になりますが、LAOWAは定評ある独自の「 Zero-D (ゼロ・ディストーション )」設計により、 歪曲収差を 人間 の目には認識できないレベルにまで抑えることに成功しました。 建築物や インテリア 、直線が強調されたシーンを撮影する際に最適で、ポストプロダクションで補正することなく正確なフレーミングが可能になります。 さらに、トラッキング や コンポジット、 CGI要素の映像へのシームレスな統合などを簡素化することにも貢献します。 ■近接撮影 最短撮影距離はレンズにより12~20cmで、至近距離でのフォーカシングが可能です。 よりクリエイティブな撮影に柔軟に対応し、超広角レンズでありながら浅い被写界深度や美しいボケを得ることができます。 また、被写体に近づいて撮影することで前景の要素が強調され、シーンに奥行と視覚的なインパクトを与えられます。 マクロレンズのようなディテールの撮影やクローズアップ撮影が可能となります。 ■卓越した画質 低ディストーション設計により、レンズの中心から周辺まで優れたシャープネスを実現。 また、色収差も少なく、コントラストの高い周辺部の色にじみを最小限に抑え、よりクリアでシャープな映像を実現します。 ■コンパクトで軽量なデザイン いずれのレンズも軽量で汎用性が高く、ジンバル、ドローン、手持ち、リグ、その他のスタビライザー機材など、さまざまな撮影セットアップに最適です。 コンパクトなサイズですので狭い場所でも使いやすく、外出先での撮影にも最適です。ダイナミックなショットやスムーズなカメラの動きを可能にします。 ■多くのマウントに対応 さまざまなカメラやセッティングに対応するため、各種マウントをご用意しております。 ■フィルタースレッドを装備 前面にフィルタースレッドを備えており、ねじ込み式フィルターを使用することができます。 フィルターホルダーやマットボックスを別途用意することなく、ND, PL, UVフィルターなどを直接装着することができます。