テレビ会議システム
- ¥99,999,999
【価格お問い合わせください】SONY PCSA-RXG77 PCS-XG77S用1080P送受信ソフトウェア
SONYHDビデオ会議システム PCS-XG77Sの対応解像度を最大1080/60Pに機能拡張するソフトウェアです。 ■PCS-XG77Sにインストールすると対応解像度が最大1080/60Pとなります。 ※データソリューション機能利用時の最大解像度も1080/30Pとなります。 ■PCS-XG100Sを親機とした1080P解像度での多地点接続時の子機としてご利用いただくことで、最適なシステム構成でご利用いただけます。 - ¥11,269,500
SONY FMZ-SS100 スケーラブルマネージメントソフトウェア(100台用登録ライセンス)
SONY最大1,000台までのレコーダー、10,000台までのカメラからなる大規模システムの構築を可能とする統合管理ソフトウェア(レコーダー100台用の登録ライセンス) ■大規模システムの構築 最大1,000(※)台までのソニー製ネットワークカメラレコーダー(NSR-500、NSR-1000シリーズ、RSMAdvanced IMZ-NS100シリーズ)、 10,000台までのネットワークカメラを統合した大規模監視システムの構築を可能にします。 ※アラーム機能を使用する場合は、レコーダー数は制限されます ■Webクライアントシステム Webブラウザを使ってシステムを利用できるため、専用のクライアントソフトウェアをインストールする必要がなく、インストールやアップデートにかかわる管理コストを低減することができます。 Webクライアントの操作画面ではライブモニタリング、PTZ操作、プリセット操作、再生、エクスポートなど監視業務に必要な操作を行うことができます。 ■強力な地図連携 インターネット接続により参照できる外部地図、独自に作成した地図などと連携して、カメラの設置位置情報を管理することができます。 また、独自に作成した平面配置図などの画像を取り込むことも可能です。カメラを地図上に配置することでカメラの位置関係の把握が容易になります。 ■Virtual Tracker機能 カメラを選択して本機能を使用すると、選択したカメラに隣接したカメラをまとめて表示することができます(最大9台)。 この機能でカメラを切り替えながら対象物を容易に追跡することができます。 ユーザー管理機能 ユーザーグループ、デバイスグループの関連付け、アクセス権、優先度設定などで、ユーザー毎に細かく操作権限を設定することができます。 また、外部のActive Directoryとの連携も可能です。 管理ツールの提供 ■一括変更ツール(CCT) システムを構成するレコーダーやカメラの登録・設定変更を一元的に行うことができます。 ■遠隔監視ツール(RMT) レコーダーの稼働状況をモニタリングすることで大規模システムの管理を容易にします。 - ¥5,637,500
SONY FMZ-SS050 スケーラブルマネージメントソフトウェア(50台用登録ライセンス)
SONY最大1,000台までのレコーダー、10,000台までのカメラからなる大規模システムの構築を可能とする統合管理ソフトウェア(レコーダー50台用の登録ライセンス) ■大規模システムの構築 最大1,000(※)台までのソニー製ネットワークカメラレコーダー(NSR-500、NSR-1000シリーズ、RSMAdvanced IMZ-NS100シリーズ)、 10,000台までのネットワークカメラを統合した大規模監視システムの構築を可能にします。 ※アラーム機能を使用する場合は、レコーダー数は制限されます ■Webクライアントシステム Webブラウザを使ってシステムを利用できるため、専用のクライアントソフトウェアをインストールする必要がなく、インストールやアップデートにかかわる管理コストを低減することができます。 Webクライアントの操作画面ではライブモニタリング、PTZ操作、プリセット操作、再生、エクスポートなど監視業務に必要な操作を行うことができます。 ■強力な地図連携 インターネット接続により参照できる外部地図、独自に作成した地図などと連携して、カメラの設置位置情報を管理することができます。 また、独自に作成した平面配置図などの画像を取り込むことも可能です。カメラを地図上に配置することでカメラの位置関係の把握が容易になります。 ■Virtual Tracker機能 カメラを選択して本機能を使用すると、選択したカメラに隣接したカメラをまとめて表示することができます(最大9台)。 この機能でカメラを切り替えながら対象物を容易に追跡することができます。 ユーザー管理機能 ユーザーグループ、デバイスグループの関連付け、アクセス権、優先度設定などで、ユーザー毎に細かく操作権限を設定することができます。 また、外部のActive Directoryとの連携も可能です。 管理ツールの提供 ■一括変更ツール(CCT) システムを構成するレコーダーやカメラの登録・設定変更を一元的に行うことができます。 ■遠隔監視ツール(RMT) レコーダーの稼働状況をモニタリングすることで大規模システムの管理を容易にします。 - ¥563,750
SONY FMZ-SS005 スケーラブルマネージメントソフトウェア(5台用登録ライセンス)
SONY最大1,000台までのレコーダー、10,000台までのカメラからなる大規模システムの構築を可能とする統合管理ソフトウェア(レコーダー5台用の登録ライセンス) ■大規模システムの構築 最大1,000(※)台までのソニー製ネットワークカメラレコーダー(NSR-500、NSR-1000シリーズ、RSMAdvanced IMZ-NS100シリーズ)、 10,000台までのネットワークカメラを統合した大規模監視システムの構築を可能にします。 ※アラーム機能を使用する場合は、レコーダー数は制限されます ■Webクライアントシステム Webブラウザを使ってシステムを利用できるため、専用のクライアントソフトウェアをインストールする必要がなく、インストールやアップデートにかかわる管理コストを低減することができます。 Webクライアントの操作画面ではライブモニタリング、PTZ操作、プリセット操作、再生、エクスポートなど監視業務に必要な操作を行うことができます。 ■強力な地図連携 インターネット接続により参照できる外部地図、独自に作成した地図などと連携して、カメラの設置位置情報を管理することができます。 また、独自に作成した平面配置図などの画像を取り込むことも可能です。カメラを地図上に配置することでカメラの位置関係の把握が容易になります。 ■Virtual Tracker機能 カメラを選択して本機能を使用すると、選択したカメラに隣接したカメラをまとめて表示することができます(最大9台)。 この機能でカメラを切り替えながら対象物を容易に追跡することができます。 ユーザー管理機能 ユーザーグループ、デバイスグループの関連付け、アクセス権、優先度設定などで、ユーザー毎に細かく操作権限を設定することができます。 また、外部のActive Directoryとの連携も可能です。 管理ツールの提供 ■一括変更ツール(CCT) システムを構成するレコーダーやカメラの登録・設定変更を一元的に行うことができます。 ■遠隔監視ツール(RMT) レコーダーの稼働状況をモニタリングすることで大規模システムの管理を容易にします。 - ¥3,382,500
SONY FMZ-SS030 スケーラブルマネージメントソフトウェア(30台用登録ライセンス)
SONY最大1,000台までのレコーダー、10,000台までのカメラからなる大規模システムの構築を可能とする統合管理ソフトウェア(レコーダー30台用の登録ライセンス) ■大規模システムの構築 最大1,000(※)台までのソニー製ネットワークカメラレコーダー(NSR-500、NSR-1000シリーズ、RSMAdvanced IMZ-NS100シリーズ)、 10,000台までのネットワークカメラを統合した大規模監視システムの構築を可能にします。 ※アラーム機能を使用する場合は、レコーダー数は制限されます ■Webクライアントシステム Webブラウザを使ってシステムを利用できるため、専用のクライアントソフトウェアをインストールする必要がなく、インストールやアップデートにかかわる管理コストを低減することができます。 Webクライアントの操作画面ではライブモニタリング、PTZ操作、プリセット操作、再生、エクスポートなど監視業務に必要な操作を行うことができます。 ■強力な地図連携 インターネット接続により参照できる外部地図、独自に作成した地図などと連携して、カメラの設置位置情報を管理することができます。 また、独自に作成した平面配置図などの画像を取り込むことも可能です。カメラを地図上に配置することでカメラの位置関係の把握が容易になります。 ■Virtual Tracker機能 カメラを選択して本機能を使用すると、選択したカメラに隣接したカメラをまとめて表示することができます(最大9台)。 この機能でカメラを切り替えながら対象物を容易に追跡することができます。 ユーザー管理機能 ユーザーグループ、デバイスグループの関連付け、アクセス権、優先度設定などで、ユーザー毎に細かく操作権限を設定することができます。 また、外部のActive Directoryとの連携も可能です。 管理ツールの提供 ■一括変更ツール(CCT) システムを構成するレコーダーやカメラの登録・設定変更を一元的に行うことができます。 ■遠隔監視ツール(RMT) レコーダーの稼働状況をモニタリングすることで大規模システムの管理を容易にします。 - ¥1,127,500
SONY FMZ-SS010 スケーラブルマネージメントソフトウェア(10台用登録ライセンス)
SONY最大1,000台までのレコーダー、10,000台までのカメラからなる大規模システムの構築を可能とする統合管理ソフトウェア(レコーダー10台用の登録ライセンス) ■大規模システムの構築 最大1,000(※)台までのソニー製ネットワークカメラレコーダー(NSR-500、NSR-1000シリーズ、RSMAdvanced IMZ-NS100シリーズ)、 10,000台までのネットワークカメラを統合した大規模監視システムの構築を可能にします。 ※アラーム機能を使用する場合は、レコーダー数は制限されます ■Webクライアントシステム Webブラウザを使ってシステムを利用できるため、専用のクライアントソフトウェアをインストールする必要がなく、インストールやアップデートにかかわる管理コストを低減することができます。 Webクライアントの操作画面ではライブモニタリング、PTZ操作、プリセット操作、再生、エクスポートなど監視業務に必要な操作を行うことができます。 ■強力な地図連携 インターネット接続により参照できる外部地図、独自に作成した地図などと連携して、カメラの設置位置情報を管理することができます。 また、独自に作成した平面配置図などの画像を取り込むことも可能です。カメラを地図上に配置することでカメラの位置関係の把握が容易になります。 ■Virtual Tracker機能 カメラを選択して本機能を使用すると、選択したカメラに隣接したカメラをまとめて表示することができます(最大9台)。 この機能でカメラを切り替えながら対象物を容易に追跡することができます。 ユーザー管理機能 ユーザーグループ、デバイスグループの関連付け、アクセス権、優先度設定などで、ユーザー毎に細かく操作権限を設定することができます。 また、外部のActive Directoryとの連携も可能です。 管理ツールの提供 ■一括変更ツール(CCT) システムを構成するレコーダーやカメラの登録・設定変更を一元的に行うことができます。 ■遠隔監視ツール(RMT) レコーダーの稼働状況をモニタリングすることで大規模システムの管理を容易にします。 - ¥112,750
SONY FMZ-SS001 スケーラブルマネージメントソフトウェア(1台用登録ライセンス)
SONY最大1,000台までのレコーダー、10,000台までのカメラからなる大規模システムの構築を可能とする統合管理ソフトウェア(レコーダー1台用の登録ライセンス) ■大規模システムの構築 最大1,000(※)台までのソニー製ネットワークカメラレコーダー(NSR-500、NSR-1000シリーズ、RSMAdvanced IMZ-NS100シリーズ)、 10,000台までのネットワークカメラを統合した大規模監視システムの構築を可能にします。 ※アラーム機能を使用する場合は、レコーダー数は制限されます ■Webクライアントシステム Webブラウザを使ってシステムを利用できるため、専用のクライアントソフトウェアをインストールする必要がなく、インストールやアップデートにかかわる管理コストを低減することができます。 Webクライアントの操作画面ではライブモニタリング、PTZ操作、プリセット操作、再生、エクスポートなど監視業務に必要な操作を行うことができます。 ■強力な地図連携 インターネット接続により参照できる外部地図、独自に作成した地図などと連携して、カメラの設置位置情報を管理することができます。 また、独自に作成した平面配置図などの画像を取り込むことも可能です。カメラを地図上に配置することでカメラの位置関係の把握が容易になります。 ■Virtual Tracker機能 カメラを選択して本機能を使用すると、選択したカメラに隣接したカメラをまとめて表示することができます(最大9台)。 この機能でカメラを切り替えながら対象物を容易に追跡することができます。 ユーザー管理機能 ユーザーグループ、デバイスグループの関連付け、アクセス権、優先度設定などで、ユーザー毎に細かく操作権限を設定することができます。 また、外部のActive Directoryとの連携も可能です。 管理ツールの提供 ■一括変更ツール(CCT) システムを構成するレコーダーやカメラの登録・設定変更を一元的に行うことができます。 ■遠隔監視ツール(RMT) レコーダーの稼働状況をモニタリングすることで大規模システムの管理を容易にします。 -
-
- ¥271,150
【生産完了】SONY SRG-120DU HDカラービデオカメラ
SONYUSB3.0搭載でWEB会議システムなどに変換器を使わずケーブル一本で非圧縮のフルHDの出力可能な旋回型カメラ USB3.0によるプラグ&プレイ PCにUSB3.0で接続することにより、プラグ&プレイでさまざまなアプリケーションを安価に構築することが可能です。 ※ Windows 7搭載PCでは、USBインターフェースメーカーのドライバーアップデートが必要となります。 フルHDの高画質 フルHD、1080/60p出力、強力なノイズリダクション機能を搭載 View-DR機能で、高いダイナミックレンジ 2種類の露光時間の映像をオートコンバインすることで、黒、白つぶれを抑制した視認性の高い映像を作り出します。 ※View-DR機能は被写体によりシャッタースピードがリニアに変動します。 周期性のある光源の場合、レインボーノイズやフリッカーが発生する可能性があります。 用途にあわせた撮影画角 71度の広角レンズを採用し、ワイド画角を実現しました。 狭い会議スペースでの撮影を強力にサポートします。 各種のリモートコントロールインターフェースを装備 お客様の様々なアプリケーションへの対応を可能とするために、多彩なリモートコントロールインターフェースを装備しました。 ■ VISCA RS-232C ■ VISCA IP(LAN端子)(※1) ■ VISCA USB(※2) ■ UVC control(USB)(※2) ※1 IPコントロールの場合、複数台のIPリモートコントローラーでコントロールすることが可能です。 ※2 V.2.0以降で対応予定 16ポジションのプリセット機能 簡単な操作で、パン/チルト/ズームなどのポジション設定を16カ所記憶できます。 ※ オプション機器RM-IP10使用時 自由度の高い設置が可能 デスクトップや三脚による設置が可能です。 また付属の金具を使用して、天吊りも可能です。 SRG Viewer パソコンでの映像確認用に画像ビューアーを用意しました。 ダウンロードはこちら - ¥271,150
【生産完了】SONY SRG-120DS HDカラービデオカメラ
SONY3G-SDI搭載により1080/60p出力に対応し、小型スイッチャーと組み合わせたマルチカメラシステム、ベースバンドでの講義収録システムに対応し、さまざまな場面でお使いいただけます。 View-DR機能で、高いダイナミックレンジ 2種類の露光時間の映像をオートコンバインすることで、黒、白つぶれを抑制した視認性の高い映像を作り出します。 ※View-DR機能は被写体によりシャッタースピードがリニアに変動します。周期性のある光源の場合、レインボーノイズやフリッカーが発生する可能性があります。 多彩なコントロール 付属の赤外線リモコンだけでなく、IPリモートコントローラーで、マルチカメラ・マルチコントローラーのシステムの構築が容易にできます。 広角71度のワイド画角を実現した12倍光学ズームレンズ採用 会議・講義では、同一時間の共有、同一空気感の共有は、とても大事な要素といえます。そこで、専用開発のレンズで、71度の広角でもひずみの極めて少ない映像を可能にしました。 1080/60pモードを選択可能 1秒間に60枚の映像を切り出す60pモードは、動きのある被写体の残像を少なくすることができるので、動きの多いプレゼンターでも表情をしっかりとらえることができます。また、パン・チルト時の映像の流れをおさえることができ、旋回中の映像においても視認性に優れています。 - ¥271,150
【生産完了】SONY SRG-120DH HDカラービデオカメラ
SONY中規模までの会議室で使いやすい広角ズームレンズ(ワイド画角71度)を搭載した、ビデオ会議のリモートカメラ用フルHD旋回型カメラ ■広角71度のワイド画角を実現した12倍光学ズームレンズ採用 ビデオ会議システムは、複数地点で同一議題を同期するためのシステムです。同一時間の共有、同一空気感の共有は、とても大事な要素といえます。 そこで、レンズの広角を今まで以上に広め、71度という画角を実現しました。レンズを単に広角にするだけでは、ひずみが多くなり、かえって空気感の共有にはマイナスになりがちです。 SRG-120DHはこれまでにない、デジタルひずみ補正を組み込むことで、71度の広角でもひずみの極めて少ない映像を可能にしました。 ■1080/60pモードを選択可能 1秒間に60枚の映像を切り出す60pモードは、動きのある被写体の残像を少なくすることができるので、動きの多いプレゼンターでも表情をしっかりとらえることができます。 また、パン・チルト時の映像の流れをおさえることができ、旋回中の映像においても視認性に優れています。 ■16のプリセットポジション機能 よく使うステータス(ポジション、ズームなど)を16個メモリーすることが可能です。 記憶したポジションを呼び出すことで、カメラの操作に神経を使うことなく、同じ設定の映像を得ることができます。 ■View-DR機能で、高いダイナミックレンジ 2種類の露光時間の映像をオートコンバインすることで、黒、白つぶれを抑制した視認性の高い映像を作り出します。 晴天時に窓際のミーティングブースにおけるビデオ会議の場合、外の風景もつぶれることなく、ミーティング参加者の表情もしっかりとらえることができます。 ※View-DR機能は被写体により、シャッタースピードがリニアに変動します。周期性のある光源の場合、レインボーノイズや、フリッカーが発生する可能性があります ■HDMI出力でアプリケーション対応力強化 HDMI端子なので、汎用のテレビによるモニタリングはもとより、各種変換コンバーターを利用することで、様々なアプリケーションを安価に構築する事が可能です。 - ¥308,550
【生産完了】SONY SRG-300H HDカラービデオカメラ
SONY教室から講堂まで対応できる30倍のズームレンズを搭載し、天吊り設置にも対応したフルHD旋回型カメラ ■光学30倍の高倍率レンズ採用 大講堂での撮影でも、登壇者の表情、黒板に書かれた文字をしっかり撮影できる30倍の高倍率ズームレンズを搭載しています。 ■1080/60pモードを選択可能 1秒間に60枚の映像を切り出す60pモードは、動きのある被写体の残像を少なくでき、講師の動きや表情をしっかりとらえることができます。 また、パン・チルト時の映像の流れをおさえることができ、旋回中の映像においても視認性に優れています。 ■1台のカメラを複数のリモートコントローラーで操作可能 1台のカメラを複数台のIPリモートコントローラー(RM-IP10)で操作することができます。登壇者やアシスタントによるカメラの操作が可能です。 また、1台のIPリモートコントローラーで、SRG-300H/300HW、BRC-H900、Z700、Z330を7台までコントロールすることができます。 ■16のプリセットポジション機能 よく使うステータス(ポジション、ズームなど)を16個メモリーすることが可能です。 記憶したポジションを呼び出すことで、カメラの操作に神経を使うことなく、同じ設定の映像を得ることができます。 ■View-DR機能で、高いダイナミックレンジ 2種類の露光時間の映像をオートコンバインすることで、黒、白つぶれを抑制した視認性の高い映像を作り出します。 晴天時に窓際に座っている学生を撮影する場合、外の風景もつぶれることなく、学生の表情もしっかりとらえることができます。 ※View-DR機能は被写体により、シャッタースピードがリニアに変動しますので、周期性のある光源の場合、レインボーノイズや、フリッカーが発生する可能性があります ■自由度の高い設置が可能 底面には三脚への取り付けねじ穴があり、しっかりした設置を可能としています。 また、天吊り金具を付属し、上下反転機能も装備しています。 ■HDMI出力でアプリケーション対応力強化 HDMI端子なので、汎用のテレビによるモニタリングはもとより、各種変換コンバーターを利用することで、様々なアプリケーションを安価に構築する事が可能です。 - ¥308,550
【生産完了】SONY SRG-300HW HDカラービデオカメラ
SONY教室から講堂まで対応できる30倍のズームレンズを搭載し、天吊り設置にも対応したフルHD旋回型カメラ ■光学30倍の高倍率レンズ採用 大講堂での撮影でも、登壇者の表情、黒板に書かれた文字をしっかり撮影できる30倍の高倍率ズームレンズを搭載しています。 ■1080/60pモードを選択可能 1秒間に60枚の映像を切り出す60pモードは、動きのある被写体の残像を少なくでき、講師の動きや表情をしっかりとらえることができます。 また、パン・チルト時の映像の流れをおさえることができ、旋回中の映像においても視認性に優れています。 ■1台のカメラを複数のリモートコントローラーで操作可能 1台のカメラを複数台のIPリモートコントローラー(RM-IP10)で操作することができます。登壇者やアシスタントによるカメラの操作が可能です。 また、1台のIPリモートコントローラーで、SRG-300H/300HW、BRC-H900、Z700、Z330を7台までコントロールすることができます。 ■16のプリセットポジション機能 よく使うステータス(ポジション、ズームなど)を16個メモリーすることが可能です。 記憶したポジションを呼び出すことで、カメラの操作に神経を使うことなく、同じ設定の映像を得ることができます。 ■View-DR機能で、高いダイナミックレンジ 2種類の露光時間の映像をオートコンバインすることで、黒、白つぶれを抑制した視認性の高い映像を作り出します。 晴天時に窓際に座っている学生を撮影する場合、外の風景もつぶれることなく、学生の表情もしっかりとらえることができます。 ※View-DR機能は被写体により、シャッタースピードがリニアに変動しますので、周期性のある光源の場合、レインボーノイズや、フリッカーが発生する可能性があります ■自由度の高い設置が可能 底面には三脚への取り付けねじ穴があり、しっかりした設置を可能としています。 また、天吊り金具を付属し、上下反転機能も装備しています。 ■HDMI出力でアプリケーション対応力強化 HDMI端子なので、汎用のテレビによるモニタリングはもとより、各種変換コンバーターを利用することで、様々なアプリケーションを安価に構築する事が可能です。